さやちゃんの育児日記

さやちゃんの育児日記

育児の悩み、見つけた便利グッズや技、日々の呟き等々書いていきます。

息子が、他人のパパにかまってほしくて後ろをついて回る。

昨日、主人は仕事。
私と子どもたちで公園に遊びに行きました。


公園は、人がいなくて貸し切り状態。
上の息子と一緒にボールを蹴ったり、滑り台を滑ったり。
おやつを食べるまでは楽しく遊んでいました。


おやつの後、砂場で遊んでいると、女の子とパパがやってきました。
砂場近くの滑り台で遊びだしたのですが、女の子が滑り台を滑れない。
それを見た息子。
自分もと、滑り台に行きだしました。
そして、女の子とパパに見せつけるように何回も滑る。
パパは


「すごいね~。上手に滑れるね~。」


と言ってくれてたんですが、女の子が固まってしまった。
そして、息子から離れたいようで、ブランコのほうに行ってしまう。
すると、息子もブランコについていく。


最初は、女の子と遊びたいのかと思っていたんですが、どうやら目的はパパのよう。
女の子と遊ぶパパを見つめ、ブランコを自分で漕ぐ。
私が、後ろを押してあげようとすると


「自分でするのー!ママはあっちー!!」


と拒否し、一人でブランコを漕ぎ、パパにアピール。


「すごいねー。」


と言いつつ、苦笑いのパパ。
すみません。
女の子もごめんよ。


その後も、女の子の親子が砂場に行けばついていき、滑り台に行けば、自分も移動。
近くで電車が通れば、パパに


「赤だったよ!!」


と、一生懸命話す。
私が


「ボールで遊ぼう。」


と言ったり、


「電車赤だったね。」


と言ったりしても、無視。
パパに夢中。
もう、どうしたらいいのか。
そのうち、休憩してお菓子を食べだした親子。
近くに行って物欲しそうにする息子。
これはいかんと、捕まえて


「さっき、お菓子は食べたでしょ。まだ食べたいなら、おうちに帰って食べるよ。人のを欲しがりません。」


と注意。
そこはなんとか聞いてくれた。

その後も、私と遊んでいても女の子のパパが気になって隙あらばついていこうとする息子。
これは女の子に申し訳なさすぎる。
我が家の娘もぐずりだしたので、息子を捕まえて家に帰ることに。
パパにお礼とお詫びを言って帰る。


帰り道。


「パパと、遊びたい?」

と聞くと


「うん。・・・パパお仕事。」


とさみしそう。


「明日はパパお休みだからね。一緒に遊ぼうね。」


と話す。
黙った思ったら抱っこをねだってくる。
パパ好き+ママが妹を気にかけてあんまり遊んでくれない寂しさが爆発したかな。
こういうとき、どうしたらいいんだろう。
悩みます。

子どもに歌を歌うときは大きく口を動かす!ちょっと顔が痩せた♪

昨日の夜、主人が私の顔を「じーっ」と見て


「さやちゃん、ちょっと痩せた?顔が少しスッキリしてる気がする。」


と、言ってきました。


そうなんです〜。
ちょっとだけ顔が痩せたんです♪
最近、意識してやっていることがあって、それは


子どもに歌を歌うときに口を大げさに動かすこと


しっかり口を動かして歌うと、結構疲れる。
童謡とかそんなに長い曲じゃないけど、3曲も歌うとほっぺたや顎周りの筋肉が使われて、痛いくらい。
これを数日やっていたら、ちょっとだけ二重あごが無くなってきました。
ほんと、まだ少しですけど。


ちなみに、全力で口を開けて動かして歌うと、娘は


「ママにやってるの??」


と言わんばかりに、「ぽけーっ」とした顔で私をじっと見つめてきます(笑)
口を大きく開けて歌ってたら、口の動きを見て、娘の言葉を早くしゃべるようになるのかな?


歌を歌うときは口をしっかり動かす!
頑張ってスッキリ小顔を目指すのだ!

ダイソーで買ったキッズの帽子が可愛いんですけど。

ダイソーに買い物に行ってきました。
100均好きの私。
放ったらかされたら、2時間くらい余裕でいられます♪
途中で娘が寝てしまったため、切り上げて帰ってきましたが、今回も1時間はいました。


百均は楽しい!
ついつい色んなものを買ってしまいます。
今日は主人というストッパーがいなかったので、2000円近く買ってしまいました…。


私はダイソーより、セリア派だったんです。なんと言ってもおしゃれ百均♪可愛いものがほしければセリアに行ってました。
でも、最近はダイソーもなかなかオシャレなものも扱ってますよね〜。
そして、ダイソーのほうが商品が多くて、実用的なものを揃えています。
おかげで目的以外のものも買ってしまいます。
ダイソーは百均と言いながら、百円じゃないのがかなりあって、そこが難点ですが。


で、今回も目的以外の物を買っちゃいましたよ。
それは


子ども用の帽子。


息子はキャップを1つ持っているんですが、目に入った帽子が可愛すぎて買ってしまいました。
しかも2つも(笑)

f:id:sayasayachan:20180511162918j:plain

1つは、これ。
麦わら帽子。
カンカン帽って書いているんですが、今は麦わら帽子って言わないのかな??
麦わら帽子が100円で売っているなんて、ビックリです。
やるなダイソー
でも、顎ゴムがついていないのがちょっと残念。
息子、落としちゃうかな…。
よく落とすようだったらゴムつけよう。
ゴム買っておけばよかった。
そういう作戦か!?


で、もう一つがこちら。
f:id:sayasayachan:20180511163152j:plain

300円の値札はついていますが、値下げしていて100円で、つい買ってしまいました。
ダイソーでも値下げするんですね〜。
知らなかった。
他にもストールが値下げしていて、つい買いそうになったけど、「ストールなんて巻かないだろ」と言い聞かせて我慢。


子ども用品ってつい買いすぎてしまうので、困ります(笑)
息子が


「わーーい!!」


と言って喜んでいる姿を想像すると「100円で喜んでくれるならいいか」と思ってしまう。
おのれ、100均。親心をくすぐりおって・・・。
こんなことしてるからお金が貯まらないんだよな〜。

意識して大股歩きをしたいが、すぐ忘れてしまう。

f:id:sayasayachan:20180509120349p:plain

前々から私は歩幅が狭いな〜、と思っていたんです。
どのくらい前かというと、20代前半くらいから。
昔はヒールを履いて歩いてたのもあって、歩幅は小さいし、姿勢は悪い。
ヒール履いて姿勢悪いって最悪ですよね。


仕事が変わって、ヒールを履かなくなり、さらに上の子を妊娠してからプライベートでもヒールを履かなくなって、姿勢はだいぶマシになったと思います。


ですが、歩幅だけはどうにも狭い。
この前、ゴールデンウィークに義実家に行ったとき、実感しました。
65歳過ぎたお義母さんよりも歩幅が小さくて、歩くのが遅い。
娘を抱っこしているとか言い訳にならないくらい、遅い!


そして、最近テレビで歩幅が狭いと筋肉が衰えて、姿勢も悪くなるし、老後は寝たきりになるかも!?とやってて、やっと


これはいかん!


と、気づきました。
しっかり大股を意識して、大地を踏みしめて歩くのだ!
と決意しました。


で、昨日の散歩で大股を意識して歩くと、股関節周りが動いてる!
そしてじわーっと汗が。
下半身がしっかり動いている気がする!
いい感じだ!!
続けたら健康にもなるし、痩せるね!
ひゃほーい♪

と、思ったんですけどね。
大股歩き…。


すぐ忘れちゃう!


気をつけてないと5分も経たずに忘れていつもどおりの狭ーい歩幅。
娘に話しかけたりすると、あっという間に忘れてしまう。
でも、歩幅を意識してたら無言で歩いて、娘が暇そう。


なにか、意識しなくても歩幅が広がるいい方法はないのかな〜。

私が痩せなくて、主人が痩せている理由が分かった。

相変わらず、全く痩せない私です・・・。
ところで、私の主人は痩せています。
背も高くないほうですが、体重は52kgくらいしかありません。
現在は、私より細い・・・。


全然、運動してないのに!
私のほうが、ちょこちょこスクワットしたりしているのに!!
と思っていたんですが、最近、主人が痩せている理由が分かりました。
主人は


ご飯を躊躇なく残す!!


外食のときは、ちゃんと全部食べるんですけどね。
私が作った料理のとき。
いや、まずいわけじゃないですよ。多分。
まあ、すごくおいしいというわけじゃないけど。


で、主人は美味しいと言いながらもお腹いっぱいだと思ったら、スパッと


「もう無理。これ残していい?」


と聞いてくる。
で、残す。


私は、箸をつけたものを残すのはなんか嫌なので、よほど、お腹いっぱいじゃない限りはちょっと無理してでも食べる。
なんなら、主人や息子の残したものまで食べる。


また、主人はペットボトルや、紙パックのジュースやお茶も残す。
ほんとに、一口どころかひと舐め分くらいしか残っていなくても、自分が飲みたい量だけ注いだら冷蔵庫に入れる。
牛乳とか、紙パックのジュースとか中身が見えないから、私が次に飲もうとして全然入ってなくてショックを受けることが多々ある。


私は


「あと少しでなくなるから飲んじゃお~。」


ってなるけど、主人は全くならないらしい。
この違いなんだろうな~。


性格の違いなんだろうけど、この違いが現在の体重として表れている。
残す勇気も必要ということだよね。

西日本在住の子どもの日本脳炎の予防接種は生後6か月から!

今日は、上の子、下の子兄弟そろって予防接種に行ってきました。
2人とも、日本脳炎の予防接種です。
日本脳炎の予防接種は3歳からの予定でしたが、早く受けることになりました。
そのわけは・・・。


先月の娘のBCGの予防接種のとき、看護師さんと次の予防接種の打ち合わせをするのですが


「妹ちゃんは来月で6ヶ月だから、日本脳炎の予防接種受けられるから予定に入れておくね~。」


と言われました。


あれ?日本脳炎って3歳からじゃなかったっけ?


疑問に思い聞いてみると


「今は、6ヶ月から受けるように勧めているのよ。案内文渡しておくね。」


と言われ案内文をもらう。
それによると



日本脳炎ワクチンの標準的接種年齢は3才からとなっていますが、生後6か月から接種することも可能です。3才からの接種となったのは以前の患者年齢が0~2歳より3歳以降が多かったためとされています。2016年日本小児科学会は豚の日本脳炎抗体保有率が高い地域(主に西日本)に居住する小児に対しては生後6か月から日本脳炎ワクチンの接種を開始することを推奨しました。
大分県でも豚の日本脳炎抗体保有率のモニタリングを7~9月に行っていますが、9月には抗体保有率は100%となります。ほとんどの豚がこの季節に日本脳炎ウイルスを保有していて蚊に刺されると感染するリスクが高くなります。
日本脳炎ワクチンを生後6か月~3歳未満で接種開始する場合の接種量は0.25mlで3歳以降の0.5mlの半量となりますが、副反応が増えることもなく、効果は全く変わらないことが既に報告されています。
以上のことから、大分県の子どもたちには3歳を待たずに、生後6か月から日本脳炎ワクチン接種することをお勧めしています。


とのこと。
2016年から3歳未満にワクチン接種を勧めているって書いているけど、上の息子一回も勧められてない・・・。
そして、もうすぐ3才なんですが・・・。


で、娘の注射のときに、先生に聞いてみる。


「上の子、日本脳炎の予防接種受けていないんですが、さっきもらった案内文に早い時期での接種を勧めているって書いてたんですけど・・。」


すると、先生


「あー、そうなんだけどね。3歳未満の予防接種が推奨されてすぐ、熊本の震災があってね。ワクチンを作っているところが被害にあって作れなくなっちゃってたの。で、全国的にワクチンが不足気味だったから、3歳未満に回す分がなくて案内ができなかったんだよね。最近やっとワクチンづくりが再開されたから、案内できるようになったんだよね。お兄ちゃんはもうすぐ3才か。誕生日待って全量でもいいし、今すぐ打って半量でも問題はないから、判断はお母さんに任せるよ~。」


とのこと。
効果に変わりがないなら早めに打っておこうかな。
ということで、本日下の子と二人そろって予防接種となりました。


まずは息子から。
息子は、しばらく予防接種がなかったので1年以上ぶりの注射。
泣くかな~、と心配したのですが、ちょっと「うえーん。」と言って終わり。
すぐ、泣き止んで


「次はりーちゃん?(妹のこと)りーちゃんも注射?痛~いて泣くかな??」


と、妹の心配をする余裕までありました。
そして、娘は打たれる前から、ギャン泣き。
打たれた後は息子によしよしされて泣き止んでいました。


上の子と、下の子。2歳しか違わないのに予防接種もどんどん変わっていくんだな~。と思いました。
B型肝炎の予防接種も上の子のときは任意だったのに、今は定期接種になっているし。
予防接種の注射は痛いけど、一瞬だし、それで重篤な病気にかからなくて済むなら、良いことです。
子どもの健やかな成長のためにも、定期接種が増えることも願います。


ところで今日の朝姉から


母子手帳見て確認したんだけど、我が家の兄弟は麻疹の予防接種一回しか受けてないから、抗体がない可能性あり。注意されたし。」


ってラインが来た。
まーじーでー!!
我が家、0歳児がいるんですけど・・・。
てか主人、来週友達の結婚式で福岡行くんですけど・・・。
まじ、麻疹もらってくるのだけはやめてよね。

ゴールデンウィークが終わったー

4月末からのゴールデンウィークが終わりましたー。
現在育休中なので、仕事の休みは関係ないけど、息子の保育園と主人の休みがありました。


主人は5月1日から休みだったので、4月の土日祝日は1日だけ休みで、あとは出勤。
5月は5日から出勤。
こういうとき、土日祝日が休みの会社っていいな〜。と思います。


主人が仕事でも、息子は土日祝日保育園お休み。
いつも保育園の息子が家にいると、まあ家事が進まない。
いやー


専業主婦で子どもが2人以上いて、ワンオペ育児している人たちを尊敬します!!


ホントに!
私が家事が苦手なのもあるけど、子どもが二人もいると、あっちにもこっちにも気を配らないといけないし、上の子と遊んでいると下の子は放ったらかしになるし、下の子の世話をすると上の子が邪魔してくるし。
ご飯作ってると、上の子が構ってと台所に入ってきて危ないし、下の子は泣くし。


もう、疲れる。
この9日間で家が荒れ放題です。
今日は息子が保育園に行ってくれて、その後ぼーっとしてます。
家にいてくれると、可愛いんだけどそれ以上にイライラすることが多い。
娘も疲れたのか、今日はよく寝てます。


もうちょっと上手く家事育児を回せるようになりたいな…。