さやちゃんの育児日記

さやちゃんの育児日記

育児の悩み、見つけた便利グッズや技、日々の呟き等々書いていきます。

西日本在住の子どもの日本脳炎の予防接種は生後6か月から!

今日は、上の子、下の子兄弟そろって予防接種に行ってきました。
2人とも、日本脳炎の予防接種です。
日本脳炎の予防接種は3歳からの予定でしたが、早く受けることになりました。
そのわけは・・・。


先月の娘のBCGの予防接種のとき、看護師さんと次の予防接種の打ち合わせをするのですが


「妹ちゃんは来月で6ヶ月だから、日本脳炎の予防接種受けられるから予定に入れておくね~。」


と言われました。


あれ?日本脳炎って3歳からじゃなかったっけ?


疑問に思い聞いてみると


「今は、6ヶ月から受けるように勧めているのよ。案内文渡しておくね。」


と言われ案内文をもらう。
それによると



日本脳炎ワクチンの標準的接種年齢は3才からとなっていますが、生後6か月から接種することも可能です。3才からの接種となったのは以前の患者年齢が0~2歳より3歳以降が多かったためとされています。2016年日本小児科学会は豚の日本脳炎抗体保有率が高い地域(主に西日本)に居住する小児に対しては生後6か月から日本脳炎ワクチンの接種を開始することを推奨しました。
大分県でも豚の日本脳炎抗体保有率のモニタリングを7~9月に行っていますが、9月には抗体保有率は100%となります。ほとんどの豚がこの季節に日本脳炎ウイルスを保有していて蚊に刺されると感染するリスクが高くなります。
日本脳炎ワクチンを生後6か月~3歳未満で接種開始する場合の接種量は0.25mlで3歳以降の0.5mlの半量となりますが、副反応が増えることもなく、効果は全く変わらないことが既に報告されています。
以上のことから、大分県の子どもたちには3歳を待たずに、生後6か月から日本脳炎ワクチン接種することをお勧めしています。


とのこと。
2016年から3歳未満にワクチン接種を勧めているって書いているけど、上の息子一回も勧められてない・・・。
そして、もうすぐ3才なんですが・・・。


で、娘の注射のときに、先生に聞いてみる。


「上の子、日本脳炎の予防接種受けていないんですが、さっきもらった案内文に早い時期での接種を勧めているって書いてたんですけど・・。」


すると、先生


「あー、そうなんだけどね。3歳未満の予防接種が推奨されてすぐ、熊本の震災があってね。ワクチンを作っているところが被害にあって作れなくなっちゃってたの。で、全国的にワクチンが不足気味だったから、3歳未満に回す分がなくて案内ができなかったんだよね。最近やっとワクチンづくりが再開されたから、案内できるようになったんだよね。お兄ちゃんはもうすぐ3才か。誕生日待って全量でもいいし、今すぐ打って半量でも問題はないから、判断はお母さんに任せるよ~。」


とのこと。
効果に変わりがないなら早めに打っておこうかな。
ということで、本日下の子と二人そろって予防接種となりました。


まずは息子から。
息子は、しばらく予防接種がなかったので1年以上ぶりの注射。
泣くかな~、と心配したのですが、ちょっと「うえーん。」と言って終わり。
すぐ、泣き止んで


「次はりーちゃん?(妹のこと)りーちゃんも注射?痛~いて泣くかな??」


と、妹の心配をする余裕までありました。
そして、娘は打たれる前から、ギャン泣き。
打たれた後は息子によしよしされて泣き止んでいました。


上の子と、下の子。2歳しか違わないのに予防接種もどんどん変わっていくんだな~。と思いました。
B型肝炎の予防接種も上の子のときは任意だったのに、今は定期接種になっているし。
予防接種の注射は痛いけど、一瞬だし、それで重篤な病気にかからなくて済むなら、良いことです。
子どもの健やかな成長のためにも、定期接種が増えることも願います。


ところで今日の朝姉から


母子手帳見て確認したんだけど、我が家の兄弟は麻疹の予防接種一回しか受けてないから、抗体がない可能性あり。注意されたし。」


ってラインが来た。
まーじーでー!!
我が家、0歳児がいるんですけど・・・。
てか主人、来週友達の結婚式で福岡行くんですけど・・・。
まじ、麻疹もらってくるのだけはやめてよね。

ゴールデンウィークが終わったー

4月末からのゴールデンウィークが終わりましたー。
現在育休中なので、仕事の休みは関係ないけど、息子の保育園と主人の休みがありました。


主人は5月1日から休みだったので、4月の土日祝日は1日だけ休みで、あとは出勤。
5月は5日から出勤。
こういうとき、土日祝日が休みの会社っていいな〜。と思います。


主人が仕事でも、息子は土日祝日保育園お休み。
いつも保育園の息子が家にいると、まあ家事が進まない。
いやー


専業主婦で子どもが2人以上いて、ワンオペ育児している人たちを尊敬します!!


ホントに!
私が家事が苦手なのもあるけど、子どもが二人もいると、あっちにもこっちにも気を配らないといけないし、上の子と遊んでいると下の子は放ったらかしになるし、下の子の世話をすると上の子が邪魔してくるし。
ご飯作ってると、上の子が構ってと台所に入ってきて危ないし、下の子は泣くし。


もう、疲れる。
この9日間で家が荒れ放題です。
今日は息子が保育園に行ってくれて、その後ぼーっとしてます。
家にいてくれると、可愛いんだけどそれ以上にイライラすることが多い。
娘も疲れたのか、今日はよく寝てます。


もうちょっと上手く家事育児を回せるようになりたいな…。

簡単、即席こいのぼりケーキを作りました!

やねよ〜り〜た〜か〜い~、こいの〜ぼ〜り〜♪

ということで、まだこどもの日ではないけれど、こいのぼりのケーキを作りました。
ゴールデンウィーク後半は義実家に泊まりに行く予定。
なので、少し早めの作成。
完成品はこちら。


f:id:sayasayachan:20180501102023j:plain

鯉のぼりケーキというより、鯉のぼりサンドイッチかな?
子ども二人を抱えてスポンジケーキを焼くのは無理だったので、食パンで代用しました。
生クリームも作る予定で買ったけど、泡立てる余裕がなかったのでヨーグルトで代用。

上の子が生まれたころは、季節の行事やお祝い事のたびにネットを見て、すごくきれいにできているママさんの「ちゃんと作らなきゃ!」と意気込んでいました。
しかし、私は不器用なのでみんなのようにできるわけもなく、出来栄えの差に落ち込んでやる気がなくなっていました。


でも、息子が喜んでくれている姿を見て、最近は

自分ができる範囲でやればいい。それでも子どもはちゃんと喜んでくれる。

と思うようにしています。
まだ、小さい子どもだから、お母さんが一生懸命作ってくれたものは嬉しいですよね。
だから、できる範囲頑張るのだ!


今回は

材料
食パン(5枚切り)サンドイッチ用のパンでも可
ヨーグルト
ジャム
いちご
ぶどう
チョコペン

で作りました。

作り方

1.食パンを半分の薄さにする。サンドイッチ用のパンなら薄くする必要がありません。

2.パンの耳を切り、片方をしっぽの形に切る。キッチンバサミできると簡単です。

3.一枚にジャムを塗り、重ねる。

4.全体にヨーグルトを塗る。

5.いちごorぶどうを切り、うろこの位置に置く

6.チョコペンで顔を書く。

以上!

簡単にできました。
サンドイッチ用の食パンってスーパーに置いている数が少ないから品切れしていることがよくあるんですよね。
食パン薄く切るの苦手なんだけどな。
ヨーグルトは水切りすらしていない、そのままを使いました。
何段か重ねて作ったり、デコレーションをたくさんしたかったら水切りして硬くしないといけないんだろうけど、今回はこれで充分。


息子の反応は


「うわー!お魚さん!!」


うんうん、その反応を見たくてママは頑張って作ったんだよ。手抜きだけど。
嬉しいな。


なんか、自分で不器用だと思って生きてきたけど、子どもの為に頑張っていると、不器用もすこーしだけ改善された気がする。
子どものおかげでいろんな面で成長していると思う。
良いことだ。


最近、自分で言うのもなんだけど、リア充感半端ない(笑)。
私は基本インドアだし、何にもなかったら寝て過ごしたいし、友達も少ないし、何ならニートになりたい。
こんな私が外に出て遊んで、イベントでケーキ作って、飾り作ってる。ヘタだけど。
うーん、子どもって偉大だ。



百均のシールブックでトイレトレーニングが進んだー!!

少し前から本格的にやってるトイレトレーニング。
さっぱり全然進んでいませんでした。

sayasayachan.hatenadiary.jp

保育園ではもうほとんどパンツで過ごしていて、失敗もほとんどなし!
なのに、お家に帰ったとたんにトイレに行きたがらなくなる。
そして漏らす…。


「トイレに行こーよー。」

「しーしー、しよーよー。」


と言ってもだめ。
強く言ってもだめ。
優しく言ってもだめ。
すべて


「ヤダ!!」


終了。


なんでじゃーー!!!


むきーー!!
となっていた私。


そんな私に神のようなお助けアイテムが!!



つい先日、立ち寄ったセリアで見つけたこれ。

f:id:sayasayachan:20180430165151j:plain
シールブック。

シールブックでトイトレしている人がいるのは知っていたので、なんとなく買ってみる。
まあ、ダメでも100円だし。
息子の好きな乗り物のシールブックをチョイス。


保育園から帰ってきた息子。
まずはいつもどおりトイレに誘う。


「トイレ行くー?」


「行かなーい。」


いや、先生と話してだいぶトイレに行っていないことは確認済みだ!
さあ、ここで登場!
シールブック!


「これ、なーんだ??」


「…おーー!働くクルマー!!」



よしよし、中々いい反応だぞ。
息子と一緒に中を見てみる
f:id:sayasayachan:20180430165506j:plain


「これ、シール?シール?」


よーしよし、食いついてきた。
ふふふ。


「シールだよー。これはねー、トイレでオシッコできたら貼るんだよ。」


「トイレ?おしっこしたら?」


「そうだよ〜。トイレ行く?」


「行くー!」


きたーー!
ついにすすんでついてきた!!


そして


トイレでおしっこしたーー!!


やればできるじゃん!!
うちの子、やればできる子なんです!!(親バカ)


「シール貼っていい?いい??」


喜んでいる親をよそにシールに夢中の息子。


もちろん、貼らせてあげました。
f:id:sayasayachan:20180430165815j:plain


飛行機やパトカーもあるのに、最初のチョイスがショベルカー。
渋いです(笑)。


で、貼って満足した息子。
トイレからシールブックを持っていこうとするので


「コラコラ、それはここに置いておくの。」

「また、トイレでおしっこができたら貼ろうね。」


と言うと


「えー、なんでー?なんでー!?」

「やだー!!」


グズる。


「これはね、ちゃんとトイレでおしっこできたよー。うんちもしたよー。って印だからね。またできたら貼ろうね。」


と、なだめて説得。
不満そうながらも、理解してくれた。


そして、お風呂に入る前。


「お風呂に入るからトイレに行こうね。」


「やだー。」


「トイレでシールが待ってるよー。」


「!?行くーー!」


おおー、シール効果抜群!!
やったね♪


その後も、トイレの声かけに一度は拒否するも、シールの存在を思い出させるとすぐに着いてきて、おしっこしてくれるようになりました。
うんちはなかなか無理みたいですが。



そして、それを続けること3日。



とうとう自分から


「オシッコしよう!」


自ら申告!
やったー!!


そして、自分でトイレに行き、おしっこをしおむつズボンを履いて、シールを貼る。


完璧じゃん!!


うちの子、やればできる子なんですーーー!(超親バカ)


いやー、嬉しい。
まさかこんなに早いとはトントン拍子に進むとは。
おむつこの前2袋追加購入したばかりなんだけどな。
嬉しい誤算だ。


でも、パンツは履きたがらなくて、おむつを履きたがる。
なんなら下の子のおむつを履きたがる(笑)
sayasayachan.hatenadiary.jp


まあ、そこはしょうがない。
とりあえず、トイレでする習慣が出来てきたことがかなりの進歩。




一回、自己申告したら出かけていても


「あ、オシッコしよう。」


と急に思い立ちトイレに行き、おしっこするように。


おむつにオシッコしちゃっても


「あー、おしっこしちゃったー。おむつ変えよう。」


と、自分でおむつを変えるように。
凄いなー。
急な成長だ。ビックリだよ。


なんだろう、いきなりトイレトレーニングがすすんで戸惑いが隠せない。
なんで、今までシールブック買わなかったんだろう。
激しく後悔。


このままおむつ卒業まで一気にいってくれると嬉しいんだけどな~。
シール追加購入しなきゃだな。

おにぎりを持って、上野丘子どものもり公園にGO!

ゴールデンウィークが始まって二日目。
子どもをどこに遊びに連れて行こうかと悩んでいます。
下の子はまだ半年だから、あんまり人ごみの中には連れて行きたくないし、でももうすぐ3才の上の子は体力が有り余っているし。


で、行ってきたのが、大分市美術館の近くにある上野丘子どものもり公園です。
近くというか、美術館を含めた周辺が公園になっているという感じでしょうか。


駐車場は、上の美術館の方と下の方にもにあります。
下の駐車場に停めて少し階段を上ると、子どもの広場があります。

f:id:sayasayachan:20180429161004j:plain
遊具はありますが

ちょっとした広場です!

という感じで、広くありません。
お弁当と、敷物、ボールと荷物を広げる気満々できたので、若干期待外れ。
遊ぶには十分なんですが「この広場でお弁当食べて一日遊ぶぞ!!」とはいきません。


とはいえ、息子は楽しんで遊んでくれました。
最近、滑り台にはまっている息子。
複数の滑り台があって、大喜びです。
f:id:sayasayachan:20180429161209j:plain

赤い滑り台は、くるくる回ります。
滑っている息子の様子はわかりませんが


「おー!!」


という、楽しいそうな声は聞こえてきます(笑)

f:id:sayasayachan:20180429161124j:plain
こちらは、ローラー滑り台。
なかなかのスピードで滑ります。
滑ったけど、ローラーで少しお尻が痛くなります。
息子はそうでもなさそう。おばちゃんの重いお尻だからですかね・・・。


そして、なんといってもこの滑り台。
f:id:sayasayachan:20180429161142j:plain

結構な角度です。
f:id:sayasayachan:20180429161501j:plain
横から見るとよくわかります。

そして、上から見るとさらにわかる。
f:id:sayasayachan:20180429161522j:plain
絶叫マシン系嫌いな私は若干怖い。
が、息子と一緒に滑ってみる。


フワッて浮く~!!


エレベーターとか、ジェットコースターとかの感じ!
フワッてやつ!!
そして、あっという間に落ちる!!
思わず


「ひょー!!!」


という情けない声出しちゃったよ(笑)
息子も


「わー!!」


と言っていました。
私ほど、叫んでいませんでしたが・・・。
怖いのは母だけか?
と思ったら


「ちょっと怖かったね~。」


と言っていました。
でもまた滑りたがり、でも一人では滑れないから付き合わされる。
結局5回くらい滑って、すべて叫ぶ私(笑)


滑り台のほかにも
f:id:sayasayachan:20180429161027j:plain
トンボの形をした遊具もありました。
ばねがついていて端っこに座ってびよんびょんできます。


f:id:sayasayachan:20180429161437j:plain
縄の橋もありました。
まだ息子には早かったので、できませんでした。


そこそこ遊んで、お腹もすいたのでどこか移動しようという話になり、広場から階段があり上に登れそうだったので、ちょっと行ってみる。
f:id:sayasayachan:20180429161650j:plain
が、かなり続いていたので私は娘と待機。
待っている間に階段を上っていく人に聞いてみたら、美術館まで続いているそう。
そんなに上まで登れない!!と、なって引き返し車で上の駐車場まで移動。


上は展望広場というそう。
確かに絶景です。
f:id:sayasayachan:20180429225949j:plain
高崎山から別府湾まで見えました。
昨日は天気が良く日差しも強めでしたが、山の上なので風が吹いていて涼しかったです。


f:id:sayasayachan:20180429230228j:plain
大分市美術館」で検索すると出てくる象の像。
記念に一枚。


f:id:sayasayachan:20180429230211j:plain
展望広場には犬の像がたくさんいました。
20匹くらいはいたんじゃないかな??
息子は犬にまたがって楽しそう。
犬の近くの芝生でご飯を食べました。


トイレや授乳室は美術館のを借りられます。
授乳室は鍵がかかっているので、受付の方に行って開けてもらいます。


もう一つ、展望広場のすみっこに


チャイルドハウス


という建物がありました。
f:id:sayasayachan:20180430003825j:plain
帰り際にトイレを借りに行った主人と息子。

「すごく楽しそうだったよー。」

といっていました。
気になるので今度行ってみたいと思います。

西寒多神社に藤を見に行ってきました。

大分市寒田にある西寒多(ささむた)神社に藤の花を見に行きました。
毎年5月3日〜5日に藤まつりがあるのですが、GW中は義実家に行っていて見られないので、早めに行ってみました。


f:id:sayasayachan:20180427132327j:plain
ささむた神社付近になると、たくさんのぼりが立っていました。


駐車場について降りて一枚。
f:id:sayasayachan:20180427132356j:plain

藤だけではなく、つつじの花も咲いていました。
綺麗です。


f:id:sayasayachan:20180427132502j:plain
川が流れていて、川沿いにお花が見られます。
遠目から見ても、きれい。
期待が高まります♪


f:id:sayasayachan:20180427132542j:plain
橋に藤がかかりすぎて、入り口が見えない。
もう、満開なのかな?


入り口の近くに藤祭りの案内がありました。
f:id:sayasayachan:20180429081317j:plain
反射してしまって、少し見えにくい(汗)。
ふじ祭りの期間はイベントがいろいろありそうです。


f:id:sayasayachan:20180427132615j:plain
藤とつつじを近くから。


f:id:sayasayachan:20180427132749j:plain
間近で見る藤。
いい香りがします。
かなり大きな藤棚ですが、一本の藤からできているようです。


藤棚を通り過ぎるとつつじの花が満開です。
f:id:sayasayachan:20180429081351j:plain


楓の木もありました。
f:id:sayasayachan:20180429081417j:plain
今は、青々と葉っぱが生い茂っていました。
秋には紅葉が楽しめそうです。
風に揺らめいて涼しげな雰囲気でした。


お祭り期間ではありませんでしたが、たくさんの人が見に来ていました。
ふじもつつじも満開だったので、お祭り期間には散り始めているかもしれませんね。
お祭り期間は雨の予報なので少し心配です。


ちなみに西寒多神社は豊後一ノ宮の神社らしいです。
会社の人が言っていました。
よくわからないのですが、各県に一つしかないランクが高い神社だそう。
でも、大分には珍しく2つの一ノ宮神社があるそうで、もう一つは柞原八幡宮だそう。


藤をこんなに近くで見たのは初めてで、楽しかったです♪
娘も、楽しそうにしていました。
抱っこで行ったので、顔の近くに藤がきて


じーーっ


と見つめていました。
手を伸ばして取ろうとしていたので、気に入ったのだと思います。


「お花さん、かわいそうだからちぎらないでね。」


と、手をつかんだら不満そうでした。


気を付けないといけないのが蜂?がたくさん飛んでいました。
黒くて丸いので、多分蜂だと思います。
見に行かれる方は、帽子をかぶるなど、対策をしてから行かれてください。

お昼ご飯を作るのがめんどくさい。

皆さん、おひるごはんちゃんと作って食べています?
私は面倒くさくて・・・。
ご飯を作ろうとすると、赤ちゃんが起きちゃったり。
離乳食を作って食べさせると、自分の分まで作る気力がなくなるんです。
で、ついすぐ食べられる総菜パンだったり、ついカップラーメンに手を出したり。
母乳育児だから、よくないのはわかっているんですが・・・。


この前、主人にラーメンを食べているのをみつかり


「ちゃんと、栄養のあるものを食べなさい。娘の栄養になるんだから。」


と、怒られてしまいました。
そうですよね。ごめんなさい。


でも、私一人のおひるごはんの為に包丁とまな板出してご飯作るのは

本当に面倒

でも、いい加減ちゃんとしたものを食べないと。
ダイエットもしないと・・・。
でも、面倒・・・。


で、結果昨日のお昼ご飯はこちら。
f:id:sayasayachan:20180427100757j:plain

加熱処理もしてないぞ(笑)!!
トマトも切ってないから、包丁だって使っていない!丸かじりすればいいじゃん!!
野菜だから栄養もある!!!


ウキウキで主人に「今日のお昼だよー♪」とラインしたら・・・。


「ちゃんとしたものを食べなさい。」


・・・えー。
私なりに考えて時短で栄養があるものを作ったつもりなんだけどな。レタスちぎっただけだけど。
大体、子供の面倒見ながら自分のご飯作るの大変なんだぞ!
それを、ちゃんとしたの食べろとか、文句言うなんて!
酷い(泣)
じゃあ、お前が私の為に栄養のあるお昼ご飯を作ってから会社に行け!


誰か、3分でできる栄養のあるお昼を教えてくれないだろうか。
でも、サラダって栄養ありますよね!
主人の求める栄養ある食事って何!?
ムキー!